CONTINUING DENTAL
 EDUCATION 2021
    
     
    Excellent Clinician クリニカルスキルアップセミナー
デモンストレーションコース
03.歯周治療(ルートプレーニング)
歯周治療におけるインスツルメンテーション
 
    林 丈一朗
Joichiro Hayashi
        明海大学歯学部 口腔生物再生医工学講座 歯周病学分野教授
日本歯周病学会 指導医・専門医
        
スケーリング・ルートプレーニングでは、目に見えない歯周ポケットの中で、形状が複雑なグレーシーキュレットを、歯肉を傷つけることなく適確に操作できなければなりません。また、歯周外科手術においては、様々な外科器具を駆使した確実かつ繊細な手技が求められます。
本セミナーでは、歯周治療におけるインスツルメンテーションの基本について、講義とデモンストレーションを通して、わかりやすく解説します。


終了
プログラム一覧
Excellent Clinician クリニカルステップアップセミナー 
デモンストレーションコース
| 日時 | コース名 | 区分 | 講師 | 会場 | 定員 | 受講料 | 申込 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021年6月6日(日)~2022年2月6日(日) | 【コース番号 12210200】 デモンストレーションコース(全コース受講 パッケージコース) | 歯科医師 | 講師詳細 | 東京・新宿区 /千葉・浦安市 | 18 | 200,000 円 | 詳細 終了 | 
| 2021年10月31日(日) | 【コース番号 12210201】 デモンストレーションコース-1-局部欠損補綴の選択肢 | 歯科医師 | 渡辺 隆史 | 東京・新宿区 | 18 | 25,000 円 | 詳細 終了 | 
| 2021年6月6日(日) | 【コース番号 12210202】 デモンストレーションコース-2-歯内療法(歯髄保護とエンド) | 歯科医師 | 平井 順 | 千葉・浦安市 | 18 | 25,000 円 | 詳細 終了 | 
| 2021年7月4日(日) | 【コース番号 12210203】 デモンストレーションコース-3-歯周治療(ルートプレーニング) | 歯科医師 | 林 丈一朗 | 千葉・浦安市 | 18 | 25,000 円 | 終了 | 
| 2021年8月29日(日) | 【コース番号 12210204】 デモンストレーションコース-4-保存修復 | 歯科医師 | 宮崎 真至 | 東京・新宿区 | 18 | 25,000 円 | 詳細 終了 | 
| 2021年9月12日(日) | 【コース番号 12210205】 デモンストレーションコース-5-総義歯 | 歯科医師 | 上濱 正 | 東京・新宿区 | 18 | 25,000 円 | 詳細 終了 | 
| 2021年10月3日(日) | 【コース番号 12210206】 デモンストレーションコース-6-小外科手術(埋伏抜歯) | 歯科医師 | 坂下 英明 | 東京・新宿区 | 18 | 25,000 円 | 詳細 終了 | 
| 2021年11月21日(日) | 【コース番号 12210207】 デモンストレーションコース-7-半調節性咬合器 | 歯科医師 | 南 清和 | 東京・新宿区 | 18 | 25,000 円 | 詳細 終了 | 
| 2022年1月10日(月・祝) | 【コース番号 12210208】 デモンストレーションコース-8-全身管理(全身合併症への対応) | 歯科医師 | 嶋田 淳 | 東京・新宿区 | 18 | 25,000 円 | 詳細 終了 | 
| 2021年12月12日(日) | 【コース番号 12210209】 デモンストレーションコース-9-客観的な基準をもちいた包括的治療 | 歯科医師 | 貞光 謙一郎 | 東京・新宿区 | 18 | 25,000 円 | 詳細 終了 | 
| 2022年2月6日(日) | 【コース番号 12210210】 デモンストレーションコース-10-診断と治療計画 | 歯科医師 | 鈴木 尚 | 東京・新宿区 | 18 | 25,000 円 | 詳細 終了 | 
■ご協力とお願い
- 1. 服装について
- 我が国の誇る著名な臨床歯科医師の先生方を招聘して、開催しております。服装は必ずしもフォーマルである必要はありませんが、襟なしシャツや短パンなど、周囲の雰囲気を損なわない服装やエチケットにご協力をお願い申し上げます。
- 2. 写真撮影・ビデオ撮影等について
- 研修会開催中の写真撮影、ビデオ撮影については、患者様の個人情報に関する保護法の問題、ご講演いただいております講師の著作権法などに関わる問題などが発生しますので、ご遠慮願いますようお願い申し上げます。
- 3. 個人情報保護法について
- 2005年4月1日より個人情報保護法が施行となりました。生涯研修会にご参加希望の先生が受講申込書等にご記入いただく「医院名、所在地、氏名、電話、FAX等」は個人情報に該当します。ご提供いただきました個人情報に関する取扱には、細心の注意を払います。
- 
                (1) 受講申込書にご記入いただいた情報は、ご参加研修会の受講案内の送付、修了証書の交付、研修会に関する資料および当生涯研修会が発信する情報の送付先として利用されます。
 
- (2) 受講申込書にご記入いただいた情報は、本研修会の協賛社にも提供され、製品情報等の送付先として利用されます。

申込手続き
0
